品質は大丈夫ですか?

世界で認められた独自開発の高品質インク採用で、印刷品質、保存性、そして耐久性とどれをとっても最高峰レベルでビジネス利用に最適です。よく見かける中国製のリサイクルインクとは格段に品質が違います。


設置や初期の環境設定に費用はかかりますか?

初期登録料として3万円を頂いておりますが、プリンタの送料(搬入費用)や設定・導入費用とパソコンとの接続設定(PC3台まで)を全て含んだ費用となりますので、これ以上の費用はかかりません。パソコンを4台以上利用する場合や、LAN配線が必要な場合などは別途見積となります。また、ファックス利用時の電話帳設定はお客様の方で対応をお願いしております。




保守は大丈夫ですか?

はい、レンタル代金は全て保守料金込みとなっており、故障・修理の際には無償にて対応させて頂いております。尚、消耗品であるヘッドの交換時のみ、13,000円~20,000円程度の費用をご負担頂いております。といっても、ヘッドはそれなりの耐久性があるので頻繁に壊れるものではありませんので、ご安心ください。
故障時は、まずお電話にて一次対応をさせていただき、それでも解決に至らない場合は2営業日以内にサービスマンが修理にお伺いします。





契約期間はありますか?

契約期間の縛りはありません。ここが他サービスとの大きな違いになります。製品とサービスに自信があるからこその条件となります。
尚、解約をご希望される場合は、解約の1ヶ月前までにご連絡いただくようお願い申し上げます。



サービス対象地域を教えてください。

ただ今全国へ順次拡大中です。現在は1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)と関西・東海地域にてサービス展開中です。


インクの補充はどうするのですか?

弊社提供のインクカートリッジは、大きいもので約2万~3万枚の印刷が可能となっています。導入時に御社1ヶ月分の印刷枚数の予想を立て、予め余分のインクを御社に置かせていただいております。インクの充填は非常に簡単なので、お急ぎの場合はお客様にてインク充填していただくことも可能です。



機種の変更は可能ですか?

契約期間が1年間となっており、機種の変更は利用1年後から可能となります。本サービスはレンタルといえども基本的に新品の機器をご提供させて頂いており、いたずらに変更されることを防ぐための規約でもあります。



印刷無制限と言ってもプリンタに限度があるのでは?

もちろん、プリンタ(複合機)の種類ごとの出力速度によって物理的にも限度がありますが、メーカーによって月間の印刷限度枚数を設定している場合もあります。7,000枚ほどの機種もあれば1万枚以上の機種もあります。コスト的に考えれば、仮に通常のカラー印刷が10円として、月間1万枚も印刷すれば本来かかる費用は10万円ということになります。




コピー機をカウンター契約していますが、どっちがお得ですか?

コピー機のカウンター料金は白黒で5円前後。カラーで30円前後です。仮に月間、白黒とカラーを1,000枚ずつコピーしたとすると、約35,000円になります。その他、1万~3万円程度のリース料金も加算されるので、弊社レンタルサービスとどちらが得かは一目瞭然ですね。